本記事ではCLUB PILATES(クラブピラティス)の料金・月会費、SNS上の口コミ・評判についてまとめています。
CLUB PILATES(クラブピラティス) はピラティス界のスタバとも呼ばれ、アメリカ・カナダでは600店舗を展開する人気ピラティススタジオだってご存知でしたか?
とはいえ、
- 日本での口コミや評判は?
- サイトが英語直訳っぽくて料金や月会費がいくらなのか分かりづらい
と疑問ではないでしょうか。
そこで、料金や月会費について実際に問い合わせて調べた私がCLUB PILATES(クラブピラティス)の料金をまとめました。
本記事は2分ほどで読めますし、CLUB PILATES(クラブピラティス)の無料体験の前に理解が深まるのでぜひ最後までお読みください。
CLUB PILATES(クラブピラティス)無料体験はこちら
CLUB PILATES(クラブピラティス)の料金・月会費
入会金
入会金 | 5,000円 |
---|
※価格は税抜です。
グループマシンピラティス
1回のレッスン時間 | 月額 | 1回あたり | |
---|---|---|---|
体験 | 30分 | – | 0円 |
月4回 | 50分 | 12,900円 | 3,225円 |
月8回 | 22,900円 | 2,862円 | |
通い放題 | 25,900円 | 863円 |
※価格は税抜です。
※通い放題の1回あたりの金額は月30回通った場合の金額です。
プライベートマシンピラティス
恵比寿
総額 | 1回50分あたり | |
---|---|---|
体験 | – | 4,500円 |
3回 | 26,100円 | 8,700円 |
5回 | 42,500円 | 8,500円 |
10回 | 82,000円 | 8,200円 |
※価格は税抜です。
江ノ島
総額 | 1回50分あたり | |
---|---|---|
体験 | – | 11,000円 |
3回 | 28,500円 | 9,500円 |
5回 | 45,000円 | 9,000円 |
10回 | 85,000円 | 8,500円 |
※価格は税抜です。
CLUB PILATES(クラブピラティス)のSNS上の口コミや評判33件をまとめてみた
悪い口コミや評判
立地的にもおしゃれで一見入りづらそう?と思いきや、スタッフさんがすごく親切で優しくしてくれるので全く問題なし。
レッスンの先生も初めてだったのでよく気にかけてくれたので安心した。
人によるかもですが、ウォーターサーバーはあるので水は持ってこなくて良さそうだけど、レッスン中に都度飲みに行くのもめんどいので自分で水筒は持っていくとなお良いかも。
いろんな機械を使うのでピラティスって面白いなと楽しめた。
料金も都度払いができるのがよかったなーと思いました。
出典:GoogleMap
このお店のホームページに体験申込をしましたところ、1週間ほど経過し、申込への返事も無ければ、反応もなかった。
その旨を本クラブのInstagramの写真にコメントしたら、無視され、謝罪もなく、対応もなかった。
出典:GoogleMap
上記の口コミは、アラブ人の方で、世界中のお店に71件の口コミを投稿しており、すべて1もしくは5の極端な評価をつけていらっしゃる方でした。コーヒーが出てくるまでに20分も待たされたなど、他のショップにも星1の辛口の口コミをしていました。
会員さんの口コミではないのでそこまで気にする必要はないかと思いますが、万が一、体験申し込みに対して返答がなければ電話してみましょう。
今日はクラブピラティスと言うピラティスジムの体験30分レッスンでした
木製シングルベッドの中に寝て、ヒモを引っ張ったり、足を上げたり、ヒモが絡まったマリオネット人形の気持ち、、、
感想は「私には難しすぎる」
体育の成績3年間ずっと学年で最下位だったんですよ
100m走?
20秒ですが何か?— 星月小夜子 (@tententetetent1) August 25, 2020
実は、私も運動は苦手な方で、初めてマシンピラティスを体験したときは難しいと感じました。
(あとから知りましたが、私が最初に体験したレッスンは強度がそのスタジオでMAXのレッスンでした)
ところが、2回目以降はマシンの操作にも慣れ、むしろマットピラティスより体の動かし方が自由になりすぎずかんたんに感じられるようになりました。
リフォーマーは少し慣れが必要なようです。
良い口コミや評判
この投稿をInstagramで見る
体幹を使えている!と感じやすいのもリフォーマーを使ったピラティスならではなのかな。無駄なところに力を入れずに済むので自分の癖とかよくわかる。50分のレッスンもちょうどよくて、身体も軽くなって心も満たされる時間でした。
メンバーシッププログラムもリフォーマーを使っていると考えると、え?本当に?と聞き返したくなる価格。しかも通い放題のコースもあるんです。マシンピラティスって日本ではあまりやっているところがなくて料金も単発でもかなりするイメージがあったので驚きました。
出典:GoogleMap
痛めた肩にあんまり負担なく、体調に合わせて頂いたりしてすこく満足できる体験コースだったのですぐ通い放題で加入しました〜
10回目で感じたのは「こんなところに筋肉あったんだ…」って改めて思いました^^;普段使ってない筋肉を伸ばしたり使ったりしてて、今まで自分の体をちゃんとコントロールできてなかったことを実感しましたwあと、体に歪みなども気づくことができて意識するようになりました。
固定せず色んな先生のクラスを受けていますが、どの先生もとても親切でよくみて下さるのでどのクラスに行っても安心です〜
体が生まれ変わると噂の30回目まで頑張ってみたいと思います^^
自分で気づいてないところの筋肉使いまでちゃんと見て直してくださる先生たち本当にすごいです…今後もお世話になります^^b
出典:GoogleMap
まだまたリフォーマーのピラティススタジオは少なく選ぶ余地はほとんど有りませんでしたが、たまたまクラブピラティスとは別のリフォーマーピラティスの教室が近くに出来たので体験レッスンしてきました。しかし、多くて月に8回のグループレッスンで内容はリフォーマーのみ、自重を使ったマットや他の機械のレッスンは無く沢山通いたい私には物足らなさを感じ入会を迷っていました。
そんな時、タイミングよく恵比寿ガーデンプレイスにもリフォーマーのピラティススタジオがオープンすると知り直ぐにクラブピラティスに体験を申しこみました。こちらは、リフォーマーだけでは無く様々な機械やマットを使うピラティスも毎回レッスンに盛り込まれ、何より毎日通ってもOK❣️しかも1日に何回でも😄の通い放題のシステムも有り、余りの内容の良さにビックリ‼︎迷う間もなく、直ぐ入会を決めました(笑)。
出典:GoogleMap
2020年2月から通ってます!椎間板ヘルニアの後遺症がありますが、インストラクターの皆様は「解剖学」を学んでいらっしゃるので、主治医も驚くほどの筋力アップを安全に果たし、綺麗になったねっと言われるようになりました(*’▽’*) 6名のインストラクターの先生方それぞれ素晴らしいので、いろんなクラスを毎日飽きることなく受講できます\(^o^)/ 超オススメです。
出典:GoogleMap
とても毎回気持ちよく身体を伸ばせて楽しいです。マットと違って余計な負荷をかけずに体幹を鍛えられるのがとても嬉しいです!皆さん明るく、毎週リフレッシュになっています!ありがとうございます。
出典:GoogleMap
2回目で自分の姿勢の悪さにきがつき、4回目には信号待ちしでるときに立ち方が気になるくらい自分の身体を気にできるまでになりました。店長はじめ、スタッフの方々、そして先生、めっちゃいい人達です!オススメです。
出典:GoogleMap
先生もスタッフさんも皆さんご親切で暖かい方々で、毎回レッスンが楽しみです。
同じクラスでも毎回少し違ったトレーニングが用意されていて、いつも新鮮な気持ちで取り組むことができてなんと言っても楽しい!
出典:GoogleMap
クラブピラティスさんも結構リーズナブル、体験してみよう。前に行ったとこと迷うな〜明日骨盤矯正でどっちがいいか相談してみよ(筋肉痛は5日続いた)
— えみ (@eminger) July 18, 2020
クラブピラティスは恵比寿にあるので
行ける人はおススメですよー
コスト的にも敷居が低いから
爆発する予感しかないです笑 https://t.co/L8SfYMO9BW
— 竹岡 広二@腰痛を予防しない予防事業に繋がる街創りを構築中!! (@tapiokaK8) January 24, 2020
CLUB PILATES(クラブピラティス)無料体験はこちら
CLUB PILATES(クラブピラティス)の特徴がひと目で分かる表
スタジオ名 | レッスンスタイル | 体験 |
---|---|---|
CLUB PILATES(クラブピラティス) | マシングループピラティス プライベートマシンピラティス | 0円(グループ) |
男性 | マタニティ | 都度払い |
◯ | × | プライベートのみ回数券あり |
営業時間 | 1日のレッスン数 | 1レッスンの時間 |
【恵比寿】 (月〜金)7:00〜21:00 (土)7:00〜17:00 (日)7:00〜16:00 【江ノ島】 (火・水・木)7:00〜21:00 (金)9:00〜15:00 (土・日・月)8:00〜18:00 | 5〜8本 | 50分 |
入会金 | 料金(グループ) | 料金(プライベート) |
10,000円 | 12,900円/月4回 22,900円/月8回 25,900円/フリー | 8,200円/回〜(恵比寿) 8,500円/回〜(江ノ島) |
ウォーターサーバー | ウェアレンタル | クレジットカード |
◯ | × | ◯ |
店舗 | 休会制度 | SNS |
恵比寿 江ノ島 | ◯ | YouTube |
※価格は税抜です。
CLUB PILATES(クラブピラティス)のメリット4つ
リフォーマーだけでなく15種類のアイテムを使って体幹を鍛える
この投稿をInstagramで見る
CLUB PILATES(クラブピラティス) ではリフォーマーだけでなく、15種類のアイテムを使ってピラティスするところが他のグループマシンピラティススタジオとの大きな違いです。
グループのマシンピラティスを取り入れているスタジオ自体、日本では数少なく、大手では次の6社しかありません。
スタジオ | 店舗 |
CLUB PILATES(クラブピラティス) | 恵比寿・江ノ島 |
ピラティスK | 池袋・銀座・仙台・なんば・梅田・三宮 |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) | 下北沢・自由が丘 |
ララアーシャ | 池袋 |
LAVA | 大宮・上大岡・立川 |
BDCピラティス | 表参道・恵比寿・吉祥寺 |
上記6社の中で、リフォーマー以外の大がかりなアイテムを使ってレッスンをするのはCLUB PILATES(クラブピラティス)だけ。
リフォーマー以外のアイテムの一例は具体的に次の通り。
- スプリングボード
壁からバネでつながる紐を使って鍛えられるアイテム - BOSUバランストレーナー
不安定な足場の上で様々な動作を行うことにより筋バランスの向上や、全身の筋力向上に効果がある - スタビリティボール
重さのあるボール - グライディングディスク
手や足の下に敷き、360度、全ての角度へ滑らせることができるアイテム - マジックサークル
ピラティスでおなじみのサークル - TRX
天井から吊るされた紐を使って体幹を鍛えられるアイテム
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
定員12名だから初心者もしっかり見てもらえて安心
この投稿をInstagramで見る
CLUB PILATES(クラブピラティス) は定員が12名なので一人ひとりていねいに指導してもらうことができます。
マシンピラティススタジオの中には定員が少なく、月謝が高いスタジオ、月謝は安いけど定員は多いので一人ひとりていねいには見てもらえないスタジオなど特徴があります。
店舗 | 定員 |
CLUB PILATES(クラブピラティス) | 12名 |
ピラティスK | 20〜30名 |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) | 8名 |
ララアーシャ | 6名 |
LAVA | 15〜30名 |
BDCピラティス | 8名 |
正直、ピラティスKと比べると通い放題の価格は高いですが、ピラティスKでは個別のポーズチェックはしてもらえません。
CLUB PILATES(クラブピラティス)では定員が少ないからこそ一人ひとりていねいに見てもらうことができるので、ピラティスの効果が高まります。
通い放題プランなら1回863円〜とおトク
店舗 | 通い放題 |
CLUB PILATES(クラブピラティス) | ◯ |
ピラティスK | ◯ |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) | × |
ララアーシャ | × |
LAVA | ◯ |
BDCピラティス | × |
実は、大手グループマシンピラティススタジオで通い放題プランがあるのは3スタジオだけ。
しかも、このうち「ピラティスK」と「lava」は定員が〜30名と一人ひとり見てもらうことはできません。
また、ピラティスKの場合、通い放題でも1日1レッスンまでと制限があります。
ところが、CLUB PILATES(クラブピラティス)は定員が12名で一人ひとりしっかり指導してもらうことができる上、1日に受けられるレッスンの上限は決められていないので、通えば通うほどおトクになります。
1日に受けられるレッスン数の上限が決められていない通い放題プランがあり、かつ定員は12名とていねいな指導を受けられることがCLUB PILATES(クラブピラティス) がコスパが良いと言われる理由です。
体験レッスンがいつも無料
CLUB PILATES(クラブピラティス) の良いところ3つを紹介しましたが、もう一つ、良いポイントがあります。
それは体験レッスン30分がいつも無料で受けられるところ。
通常、ピラティススタジオの体験は〜3,500円ほどかかる場合が多いです。
たまにタイミングが良ければキャンペーンにつき500円で体験できることもあるかもしれません。
ところが、CLUB PILATES(クラブピラティス)はいつだって30分の体験が無料。
初回の体験クラスは体験用に用意されたクラスで、全員が初心者だからリラックスして体験ができるのも嬉しいポイント。
オープン当初はなんと800人が体験に訪れたそうです。
ぜひ、気軽に体験レッスンに参加してみてください♪
CLUB PILATES(クラブピラティス)無料体験はこちら
CLUB PILATES(クラブピラティス)のデメリット
日本にはまだ2店舗しかない
これだけ素敵なピラティススタジオがまだ日本に2店舗しかないというのが残念でなりません。
CLUB PILATES(クラブピラティス) がオープンした2019年12月。
まさに世界の情勢が変わってしまった頃です。
本来、もっと急速に店舗を増やしていく予定だったのかもしれません。
これから東京を中心に全国へ店舗拡大していくことを楽しみにしています。
CLUB PILATES(クラブピラティス)無料体験はこちら
他のマシングループピラティススタジオとの比較
体験 | 店舗 | 定員 | マシン | 月4回 | 通い放題 | 通い放題の上限 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLUB PILATES(クラブピラティス) | 0円 | 恵比寿 江ノ島 | 12名 | リフォーマー他15種類 | 12,900円 | 25,900円 | なし |
BDCピラティス | 3,500円 (体験当日入会でキャッシュバック) | 恵比寿 表参道 吉祥寺 | 8名 | リフォーマーのみ | 14,000円 | – | – |
ピラティスK | 500円 | 銀座 池袋 仙台 なんば 梅田 三宮 | 〜30名 | リフォーマーのみ | 11,800円 | 14,300円 | 1日1回 |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) | 2,000円 | 自由が丘 下北沢 | 8名 | リフォーマーのみ | 13,200円 | – | – |
ララアーシャ | 3,000円 | 池袋 | 6名 | リフォーマーのみ | 11,800円 | – | – |
LAVA | 定価なし | 大宮 上大岡 立川 | 〜30名 | リフォーマーのみ | – | 15,272円 | なし |
※価格は税抜です。
- 体験が0円
- リフォーマー以外のマシンも使ってピラティス
- 定員12名と少人数制でていねいに教えてもらえる
- 通い放題プランがある
- 1日に何レッスンでも受けられる
他のグループマシンピラティススタジオと比較したとき、CLUB PILATES(クラブピラティス) の特徴は上記のとおり。
あなたに合ったピラティススタジオの選び方としては、まず第一に自宅や職場に近く、通いやすいことが条件ですが、「通いやすい」をクリアした上であなたに合ったピラティススタジオの選び方は次の通り。
- 料金はできるだけおさえてマシンピラティスを習いたい
ピラティスK - 値段は少し上がっても少人数制でていねいに教えてもらいたい
CLUB PILATES(クラブピラティス)
CLUB PILATES(クラブピラティス)無料体験はこちら
まとめ:CLUB PILATES(クラブピラティス)の料金・月会費は?|33人の口コミ・評判も徹底調査!
「CLUB PILATES(クラブピラティス)の料金・月会費は?|33人の口コミ・評判も徹底調査!」について書きました。
CLUB PILATES(クラブピラティス) はこんな人におすすめのピラティススタジオです。
- 通い放題でマシンピラティスをしたい
- リフォーマー以外のマシンも使ってピラティスをしてみたい
- マシンピラティスがどんなものか0円でまずは体験してみたい
ピラティス界のスターバックスと呼ばれるスタジオをぜひ0円で体験してみてください。
一人でも多くの人にピラティスの良さを知ってもらえたら嬉しいです。
CLUB PILATES(クラブピラティス)無料体験はこちら
