本記事ではCLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店のレッスンスタイルや料金などについて紹介しています。
CLUB PILATES(クラブピラティス)は、全米で650ものスタジオを展開する全米No.1ピラティススタジオです。
りんかい線(東京臨海高速鉄道)品川シーサイド駅直結なので、天気の悪い日でも濡れずにスタジオに到着できる便利な場所にあります。
とはいえ、
近所にピラティススタジオができても、スタジオの雰囲気や料金のこと、レッスン内容などの情報がないとなかなか一歩を踏み出せませんよね。
特にどれくらいの料金がかかるか知りたくても、CLUB PILATES(クラブピラティス)の公式サイトには料金の掲載がありません。
- 初心者でも通えるスタジオなのか
- ひと月の料金はどれくらいかかる?
- 他のピラティススタジオとの違いはある?
これらはCLUB PILATES(クラブピラティス)が気になっている人が持つ悩みではないでしょうか。
そこで、本記事ではピラティスマニアの私がCLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店を詳しくご紹介します。
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店の月額料金は月4回で14,190円。1回のレッスン50分あたり3,575円です。
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店で受けられるのは主に「グループマシンピラティス」。
初級から上級までレベルが分けられていて、ピラティス専用器具の「リフォーマー」を使うレッスン以外にも、15種類ものアイテムを使って身体を鍛えていくのが特徴です。
グループマシンピラティスは、1人1台のマシン(リフォーマー)を使ってレッスンを受けるスタイル。
マシンを使うので初心者でも身体を動かしやすいのがメリットです。
特にCLUB PILATES(クラブピラティス)のグループマシンレッスンは1レッスン最大12人の少人数制でひとりひとりの身体をていねいに見てアドバイスしてもらえるため、より効果を実感できます。
CLUB PILATES(クラブピラティス)は体験が無料!まずはお気軽に無料体験から始めてみませんか?
本記事は3分ほどで読めるので、ぜひ最後までお読みください。

CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店の料金
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店の料金を以下の3つのパターンに分けて紹介します。
- 入会金
- グループレッスン(月額払い)
- グループレッスン(年額払い)
入会金
入会金 | 5,500円 |
---|
※価格は税込みです。
月額払いの場合
ひと月あたり | 1回50分あたり | |
---|---|---|
月4回 | 14,190円 | 3,575円 |
月8回 | 25,190円 | 3,148円 |
通い放題 | 40,590円 | 1,353円〜 |
※価格は税込みです。
※通い放題の1回あたりの料金は30日間通った場合の料金です。
年額払いの場合
総額 | ひと月あたり | 1回50分あたり | |
---|---|---|---|
通い放題 | 446,490円 | 37,207円 | 1,240円〜 |
※価格は税込みです。
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店の特長がひと目で分かる表
スタジオ名 | レッスンスタイル | 体験 |
---|---|---|
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店 | マシングループピラティス | 0円 |
男性 | マタニティ | 都度払い |
◯ | ✕ | 4,290円 |
営業時間 | 1日のレッスン数 | 1レッスンの時間 |
(月〜金)7:00〜21:00 (土)8:00〜17:00 (日)7:00〜16:00 |
平日・土曜は平均10本 日・祝日は平均5本 |
50分 |
初期費用 | 料金(グループ) | 料金(プライベート) |
入会金5,500円 | 14,190円/月4回 25,190円/月8回 40,590円/通い放題 |
未定 |
ウォーターサーバー | ウェアレンタル | クレジットカード |
◯ | × | ◯ |
店舗 | 休会制度 | SNS |
品川シーサイド | ◯ (月1,650円) |
facebook |
※価格は税込です。
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店のレッスンスタイル
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店で受けられるレッスンの特長はこちらです。
- 1人1台リフォーマーと15種類のマシンを使ったグループマシンピラティス
- アメリカと同様のトレーニングを受けたインストラクターが指導
- 1レッスン12人の少人数制
一つずつ紹介します。
1人1台リフォーマーと15種類のマシンを使ったグループマシンピラティス
この投稿をInstagramで見る
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店のグループマシンレッスンは1人1台、リフォーマーというピラティス専用のマシンを使います。
リフォーマーを使用するとピラティスで大切なフォームが自由になりすぎず、正しい身体の動かし方ができるのでピラティス初心者でも安心してピラティスができます。
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店では、このリフォーマーを含め15種類のマシンが用意されているのが他のスタジオと違う点です。
- スプリングス
- TRXサスペンション
- チェア
- マジックサークル
- BOSUボール
- ボックス
- フットバー
- フォームローラー
リフォーマーと15種類のマシンを使いながらのピラティスレッスンは何度通っても飽きることがありません。
アメリカと同様のトレーニングを受けたインストラクターが指導
この投稿をInstagramで見る
ピラティススタジオを選ぶとき、スタジオの雰囲気やレッスンスタイル、料金などと同様に大切なのがインストラクターの指導経験です。
ピラティスはもともとリハビリのために開発されたエクササイズ。身体のインナーマッスルを鍛えると同時にバランスを整えることで、姿勢改善や健康的な身体に導いてくれる効果があります。
ピラティスの知識や指導経験が豊富なインストラクターの元でレッスンを受ければ、これらの効果をより早く、より確かに実感できるはずです。
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店を含むCLUB PILATES(クラブピラティス)では、インストラクター全員が、アメリカと同じ研修プログラムを受けて、さらにインストラクターとしての基準を満たすため数百時間ものトレーニングを実施しています。
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店では、トレーニングを積んだ経験も知識もあるインストラクターが、ひとりひとりのレベルにあったレッスンを提案してくれます。
1レッスン12人の少人数制
この投稿をInstagramで見る
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店の1クラスの定員は12名です。
スタジオに10名以上入ると「ちょっと多いのでは…?」と思うかもしれませんが、スタジオ内にはリフォーマーが12人分配置されていて、基本的にはそのリフォーマーの上でレッスンを受けるため、隣の人と距離は十分に取られています。
また、CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店は、平日・土曜は平均10本のレッスンがスケジュールされていて定休日もありません。
受講者が集中したとしても満員で12人、リフォーマーの大きさもあるため、圧迫感を気にすることなくレッスンに集中できるでしょう。
インストラクターも12人制であれば受講者ひとりひとりに目が行き届きます。
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店のプログラム
レベル1 | レベル1.5 | レベル2 | レベル2.5 | 内容 | |
---|---|---|---|---|---|
Intro Class (イントロクラス) |
○ | × | × | × | 初回体験レッスン |
Reformer Flow(リフォーマーフロー) | ○ | ○ | ○ | ○ | リフォーマーを使ったマシンピラティスの基礎レッスン |
Cardio Sculpt(カーディオスカルプ) | ○ | ○ | ○ | × | ジャンプボードを使ったピラティスと有酸素運動を組み合わせたレッスン |
Center + Balance(センターバランス) | ○ | ○ | ○ | × | マシンを使ったストレッチがメインのレッスン |
Control (コントロール) |
× | ○ | ○ | × | 立位中心でからだの筋肉バランスを整えるレッスン |
Restore (リストア) |
○ | ○ | × | × | フォームローラーを使って筋膜リリースをするレッスン |
F.I.T. (フィット) |
× | × | ○ | ○ | 有酸素運動とピラティスベースの筋トレを組み合わせたレッスン |
Suspend (サスペンド) |
× | ○ | ○ | × | TRXサスペンションとピラティスを組み合わせたレッスン |
Teen (ティーン) |
○ | ○ | × | × | 10代が対象のレッスン |
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店は、レベル分けされた9種類のレッスンで構成されています。
レベルは以下4つ。
- Foundation(初級レベル)
- Progression(中級レベル)
- Evolution(中級~上級レベル)
- Mastery(上級レベル)
それぞれのレベルに上がるには、前のレベルを経験していることと、Evolutionレベル以上はインストラクターの承認が必要になります。
継続していれば自然とレベルが上がるのではなく、インストラクターが受講者が次のレベルを受けられる力がついているかどうかを見極めてくれるので、モチベーションにもつながります。
また「難しいレベルについていけないから」と挫折してしまう心配もありません。
ピラティスは継続が大切なエクササイズなので、レベルアップの際のインストラクター承認制はピラティスを長く続けていく上でも重要かつ有効的です。
また、CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店では初回体験レッスン用のクラスが設定されているのもポイントです。
30分の初回体験レッスンでは、インストラクターやスタジオの雰囲気、使用しているリフォーマーやマシンを実際に触れて体験することができます。
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店の店舗情報
住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-6 B1F |
---|---|
アクセス | りんかい線(東京臨海高速鉄道)品川シーサイド駅 徒歩0分 山手線 品川駅 バス7分 山手線 大崎駅 バス20分 |
営業時間 | (月〜金)7:00〜21:00 (土)8:00〜17:00 (日)7:00〜16:00 |
定休日 | なし |
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店の料金やレッスンの特長まとめ
「CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店のレッスンの特徴や料金」について書きました。
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店の料金は月4回なら14,190円で、1回あたり3,575円。
まだまだリフォーマーを使ったグループレッスンが受けられるスタジオは少なく、プライベートピラティスならば1回たらい10,000円前後と高額なので、3,575円で同じくリフォーマーピラティスが習えるのはおトク!
CLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店はリフォーマー以外にも15種類のマシンを使ったピラティスができること、インストラクターの質や経験値の高さなどを考えると、他のピラティススタジオと比べてもコストパフォーマンスが高いです。
アメリカ本土のCLUB PILATES(クラブピラティス)と同じ研修を積んだインストラクターがていねいにレッスンをしてくれるCLUB PILATES(クラブピラティス)品川シーサイド店で、マシンピラティスを受けてみませんか?
まずは無料体験レッスンを受けてみてください。