
ブレダ南砂町(BLEDA)には大浴場があるってご存知でしたか?
ホットヨガで汗をかいたあと、大きなお風呂に入れるって幸せですよね!
とはいえ、
と疑問に思う気持ちも分かります。
そこで、実際にブレダ南砂町(BLEDA)のコラーゲンヨガを体験した私が、ブレダ南砂町(BLEDA)を徹底解説します。
具体的には
の項目で大切なポイントだけ解説します。
本記事を読めば、ブレダ南砂町(BLEDA)の体験も安心なので、ぜひ最後までお読みください!
ブレダ南砂町(BLEDA)とは
店舗

南砂町駅より徒歩5分。SUNAMO(スナモ)ショッピングセンター内4Fにあります。
営業時間・定休日
月曜日 | 定休日 |
火曜日〜金曜日 | 10:00〜23:00 |
土曜日 | 10:00〜21:00 |
日曜日 | 10:00〜20:00 |
ブレダ南砂町(BLEDA)の特徴は「コラーゲンヨガ」
と思いますよね。
ブレダ南砂町は全国的にも珍しい、コラーゲンヨガを採用しています。
ヨーロッパのエステで人気の高いランプ照射によるコラーゲントリートメントの
仕組みを利用し、スタジオの天井に専用のコラーゲントリートメントランプを設置。
ピンク色のコラーゲントリートメントランプ(可視光線633nm)による照射が、
肌の真皮層に届き、内部からお肌を活性化させ、コラーゲンの生成を促します。出典:ブレダ公式ホームページ
と不安に思うかもしれません。
実は、美容に良いと思う成分ランキングでコラーゲンは1位を獲得!

Q:コラーゲンが減ると肌はどうなるのでしょうか?
(資生堂 ヘルスケア開発グループ 内山 太郎さん)
コラーゲンが減少すると、肌のハリが低下してしまい、シワやたるみができやすくなってしまいます。
肌のコラーゲン量は、「加齢」に伴い年々減少してしまいます。これは、年をとることにより体内で新しくコラーゲンをつくる能力が減ってしまうためです。女性の皮膚単位面積あたりのコラーゲン量を測定したデータをみると、20歳から徐々にコラーゲンの減少がはじまっていることがわかります。
出典:資生堂プレスリリース

メンタリストDaigoさんも心理学の観点から「肌」が大切だと述べています。
つまり、コラーゲンを増やすことは大切です。
ブレダ南砂町の体験レポート
ブレダ南砂町の体験へ行ってきました。
良かった点と悪かった点の感想は
ブレダ南砂町は東西線の南砂町駅から徒歩3分の場所にあります。
南砂町駅は新興住宅街といった感じで、マンションが多く、平坦な道幅の広い道路がまっすぐ伸びる街でした。
ショッピングモール「スナモ」に到着してみると、びっくり。
都心にこれほど大きなショッピングモールがあったのかと驚きました。
想像の5倍は大きく、楽しそうな雰囲気でした。

本当はショッピングモール内もいろいろ探検したかったですが、予約時間ギリギリだったためエレベーターを使い、4Fのドゥ・スポーツプラザ南砂町へ直行。

なんと、レッスン開始7分前のギリギリの到着です。

もしかしたら断られてしまうことも覚悟していましたが、まったく問題なく、笑顔で受付していただけました。
軽くカウンセリングシートを書き、提出して体験料に含まれるグッズをお借りします。
▼お借りできたのはこちら

- ウェア上下
- お水500mlが2本
- バスタオル2枚
- フェイスタオル1枚
バスタオルが2枚あるのは、1枚はホットコラーゲンヨガのとき、マットの上に敷くためのもの。
もう1枚はホットヨガで汗を流した後、大浴場とサウナを利用した後に体を拭くためのバスタオルです。
時間もないので急いで着替え、なんとかレッスン開始時間に入室。
入り口でインストラクターのお姉さんにコラーゲンパウダーを頂きました。

これを水に溶かして飲むとデトックスが促進されるのだとか。

溶かしてみると、水はピンク色に。
味はとってもおいしくてびっくり!甘酸っぱくて、スッキリした味わいです。
▼一方、スタジオの様子はこんな感じ。

一般的なホットヨガとは違い、コラーゲンホットヨガなので、レッスン中、上からオレンジ色のライトがずっと照らしてくれます。
この特殊な光が肌の真皮層に届き、コラーゲンが生成され、お肌が活性化する効果があるそうです。
肝心のホットヨガレッスンですが、参加していた生徒は5名だったので、細かくポーズチェックをしてもらえました。
都心のホットヨガスタジオと違ってスタジオが段違いに広く、隣との距離を気にせずヨガできたのもよかったです。
45分のレッスンが終了し、楽しみにしていた大浴場に。
大浴場のアメニティがリンスインシャンプーだったのが少し残念。
お風呂上がりのメイクブースはこんな感じ。

ハンドソープとドライヤーのみで、化粧水や乳液などのアメニティはありません。
必要な人は持参しましょう!
6,000円でお風呂入り放題っていうだけで安いです。
南砂町あたりに在住の方にはぜひ知ってほしいおすすめ穴場ヨガスタジオです。
ブレダ南砂町(スナモ)の料金
2020年12月までの料金
月額 | 1回あたり | |
---|---|---|
マンスリー2 | 5,000円(税別) | 2,500円(税別) |
マンスリー3 | 6,900円(税別) | 2,300円(税別) |
マンスリー4 | 7,400円(税別) | 1,850円(税別) |
マンスリーフリー | 9,500円(税別) | 79円〜 ※全てのレッスンに参加した場合 |
追加 | – | 2,000円(税別) |
体験 | – | 500円(税別) |
2021年1月からの料金【もっとおトクに】
月額 | 1回あたり | |
---|---|---|
マンスリーフリー | 6,000円(税別) | 214円〜 ※全てのレッスンに参加した場合 |
体験 | – | 500円(税別) |
ホットヨガ最大手のLAVAだとマンスリーフリーは約15,000円なので、なんと3分の1の価格です。
さらに、HADAKOIドリンク、マッサージオイル(無添加)がついています!
ブレダ南砂町(スナモ)のSNS上の口コミや評判
悪い口コミや評判
ブレダ南砂町についての悪い口コミや評判は見当たりませんでした。
SNS上で見つけたブレダに関する口コミを3つ、紹介します。
良い口コミや評判
ホットヨガのBLEDA通い始めた!2クラス(1時間45分)受けたら、体重600gも減った!!2年前、ホットヨガ+食事制限で8kg痩せたし、自分の身体に合っているのかも。汗かきにくい体質だから、水分が溜まっているのかな。ブレダ少しセレブ気分になれるし、近いし最高!
— 岡田佳世 (@kayokazuhiro) October 6, 2017
まとめると、
- ホットヨガなのですごく汗が出るのが嬉しい
- ヨガスタジオなのに、ピラティスができる
- ボディローションを塗らなくても肌がしっとりする
- ブレダは高級感があってセレブ気分になれる
という口コミが見られました!
ブレダ南砂町(スナモ)を体験した感想
ブレダ南砂町を体験した感想やリアルな口コミを以下3つの観点でお伝えします。
- 体験にかかる時間は?
- 体験に必要な持ち物
- 当日入会する場合に必要な持ち物
体験にかかる時間
冒頭の説明10分、プログラム45分、お風呂30分。
たまにあるしつこい勧誘は一切ありませんでした。
体験に必要な持ち物
- ウェア上下
- バスタオル(マットに敷く用)
- 水
- コラーゲンパウダー
- マット
- シャワー用バスタオル
- レッスン用フェイスタオルかバスタオル
- 着替えの下着
ウェア上下は貸し出してくれますが、「体験の最初から気合を入れて可愛いウェアで行きたい!」という方はこちらにおすすめのホットヨガウェアをまとめたのでご覧ください。

体験当日に入会する場合の持ち物
- 登録料5,000円
- 月会費2ヶ月
- 現住所の記載された公的身分書類
- 金融機関届出印
- キャッシュカード
ブレダ南砂町(スナモ内ヨガ)のデメリット1つ
1:支払い方法はジャックスカードだけ
支払い方法はジャックスカードのみという点が唯一のデメリットかなと思います。
そのため、ジャックスカードを持っていない人は入会時に登録が必要です。
\ 今だけ500円で体験 /
ブレダ南砂町(スナモ内ヨガ)のメリット3つ
- コラーゲンランプを浴びると心が安定するので、冬季うつ病(ウインターブルー)や五月病にも効果的!
- リンパマッサージしながらヨガをすることでダイエットにも効果的!
- マンスリーフリーが安いので、家計に優しい!
1つずつ解説していきます。
1:コラーゲンランプを浴びると心が安定するので、冬季うつ病(ウインターブルー)や五月病に効果的!
コラーゲンランプが肌の真皮層に届き、年とともに失われるコラーゲンが生成されるというのも1つのメリットですが、実は、コラーゲンランプの効果はそれだけではありません。
なんと、女性に多い「ウインターブルー」や「5月病」にもコラーゲンランプは効果的なんです。
ピンク色のコラーゲンランプは幸せホルモンのセロトニンを出すので、欧米ではライトセラピーでも利用されるほど、心を穏やかにさせる効果があることが確認されています。
幸せホルモンのセロトニンが体内リズムを安定させる役割をしてくれるんですね!

こんな夕焼けをみると心が穏やかになるのは、幸せホルモンのセロトニンが出るからなんだとか。
2:リンパマッサージしながらヨガをすることでダイエットにも効果的!
]美彩心(びさいしん)クラスでは無料でマッサージオイルが配られ、マッサージしながらヨガをするので、デトックス効果が高まります。
3:マンスリーフリーが9,500円→6,000円と安いから家計に優しい
マンスリーフリーが安いと
- 家計に優しいので続けやすい
- 続けるとヨガの効果が十分に得られる
というメリットがあります。
まず、家計に優しいという点ですが、マンスリーフリーで6,000円(税別)は破格です。
さらに、ヨガをやるのであれば、週2〜3はやらないと効果を感じづらいので、マンスリーフリーがおすすめです。
月1万円ほどでマンスリーフリー会員になれるブレダ南砂町の価格設定は嬉しいです。
ブレダ南砂町(スナモ内ヨガ)のプログラム
- 美彩心(びさいしん)
- 骨盤シェイプヨガ
- フェイスヨガ&トリートメント
- ヨガピラティス
- シェイプアップヨガ
- ウェーブリングヨガ
- ボディシェイプ&リラックス
- ホットコラーゲンヨガ
- 骨盤シェイプタヒチアン
- フェイシャル&ストレッチ
- ピラティス
- リラックスヨガ
- デトックスヨガ
- パワーヨガ
- スタイルアップヨガ
ヨガだけじゃなくてピラティスもできるのがいいですね!
ダイエットしたい方は、リンパマッサージしながらヨガができて、デトックス効果の高い美彩心(びさいしん)のクラスがおすすめです。
ブレダ南砂町(スナモ内ヨガ)はこんな人におすすめ
- 痩せたい【美彩心のクラスに通って痩せたという生徒多数】
- 車で通いたい【1240台の駐車場が6時間無料(土日は5時間無料)で使える】
- ヨガ帰りに買い物もしたい【大型ショッピングモールに入ってるスタジオ】
- 大浴場に入りたい【ホットヨガでは珍しい大浴場がついてる】
- サウナが好き【本格的な高温ドライサウナがあります】
- フリープランで通いたい【驚異的な価格です】
- 女性専用スタジオを探している【男性は入れません】
- 妊娠していない【妊婦さんはNGです】
他のヨガスタジオにない特徴がたくさんあります。
- 駐車場がついているので車で通える!
- 大浴場がついてるので、ホットヨガで流した汗をすっきりできる!
- コラーゲンランプで肌の真皮層から潤う!
特にこの3点が、他のスタジオにない良い点だと思います。
こちらから体験の申込みが可能なので、口コミも評判も良いブレダ南砂町に、体験だけでも、ぜひ行ってみてください!