
CRATEGYM(クレートジム)のオンライングループトレーニングは公募の資金調達を利用したところ、わずか2日で目標金額を達成してしまったってご存知でしたか?
それほど期待されたオンラインフィットネスということですね!
とはいえ、期待されているサービスということは分かったけど、
・デメリットはない?
と疑問に思う気持ちも分かります。
そこで、オンラインフィットネスを30個以上体験している私が、他のオンラインフィットネスと比較しながら、CRATEGYM(クレートジム)のオンラインフィットネスのリアルな口コミをします。
具体的には
の順に解説します。
本記事は2分ほどで読めますし、CRATEGYM(クレートジム)のオンラインフィットネスに入会すべきか判断できる記事なので、ぜひ最後までご覧ください。
CRATEGYM(クレートジム)オンラインフィットネスの特徴がひと目で分かる表
サービス名 | トレーニング型 | 視聴タイプ |
---|---|---|
CRATEGYM #サブスクおうちトレーニング |
オンライングループレッスン | ライブ型 |
無料体験 | 最低継続期間 | 1回のトレーニング時間 |
あり(40分を10回) | なし | 40分 |
提供時間 | 入会金 | 料金(税込) |
7:30〜21:00 | 0円 | 6,980円/月 ※受け放題 |
1日のレッスン数 | 動画数 | システム |
3〜5本 | – | ZOOM |
ポーズチェック | 予約 | トレーニングの種類 |
あり | 必要 | ヨガ 座学 筋トレ ダンス ストレッチ ダイエット |
CRATEGYM(クレートジム)オンラインの特徴&メリット
1:ライブ型のグループオンライントレーニング
CRATEGYM(クレートジム)は福岡でパーソナルトレーニングを運営するジムが2020年7月にスタートした先生1人に対して複数の生徒がレッスンを受けるグループ型のオンライントレーニングです。
- 平日 → 1日5本
- 土日 → 1日3本
のライブレッスンが配信されています。
予約システムにはCubicを採用しており、Cubicのアプリからかんたんに予約やチケット購入ができます。

トレーニングの内容も他にはない魅力的なプログラムばかりなので次の章で解説します。
2:目的別に分かれた豊富なプログラム
- 21種類のトレーニング
- 他のオンラインフィットネスにはない!食事に関する座学もあるからダイエットもできる
- 部位ごとにトレーニングが分かれているから筋肉痛を避けて毎日でもトレーニングできる
あらゆるオンラインフィットネスを試してきた私ですが、CRATEGYM(クレートジム)のプログラムは魅力的だと思いました。
なぜなら、プログラムが目的別に分かれているから。
しかし、CRATEGYM(クレートジム)は部分別にプログラムが分かれているから、「今日は上半身をやって明日は下半身」「昨日はお尻で今日はお腹」というように毎日でもトレーニングできちゃいます。
個人的にオススメなプログラムは
マーク!筋トレ | 上半身 |
---|---|
筋トレ | 下半身 |
筋トレ | 腹筋 |
筋トレ | 足を細く |
筋トレ | お腹周り(腹筋は前だけじゃない!) |
筋トレ | お尻 |
筋トレ | 脂肪燃焼 |
筋トレ | ダンス ※ハイテンポ |
筋トレ | ダンス ※スローテンポ |
ダイエット | 全身トレーニング |
ストレッチ | 自律神経を整える |
ストレッチ | 腰痛と骨盤のねじれ対策! |
ストレッチ | 肩甲骨プログラム |
ストレッチ | 柔軟性を高める |
座学 | ダイエットのための栄養学 〜知識編〜 |
座学 | 個別の質問に回答してもらえる!食事プラン 〜実践編〜 |
ヨガ | 朝のマインドフルネスヨガ |
ヨガ | モーニングシェイプヨガ |
ヨガ | 呼吸を深めるフローヨガ |
ヨガ | コンディショニングヨガ |
ヨガ | 姿勢改善ヨガ |
CRATEGYM(クレートジム)オンラインのSNS上の口コミ・評判
悪い口コミ・評判
初めての体験レッスンでしたが、運動不足の私には「ヒーヒー」で、とても有益でした。
10分ほど遅刻して参加したのですが、ちゃんと見つけていただいて、モトムラ先生ですか、TVにiPhoneから映したらとても近く感じて、目の前で指導を受けているようで良かったです。
自分の全身が写る場所を探してスタンドなどできちんと置いておくと良かったかなと反省しています。
あ、良いことばかりだとサクラみたいなので一つ気になったことですが、先生のほうで受講者の画像を切替える途中だったのか、ほかの受講者(女性)の自宅映像が2回ほど映ったので、これはあまり良くないかも。
出典:Coubic
そう、ZOOMトレーニングの唯一のデメリットは参加者同士の姿が見えてしまうこと。
もともと会社の会議を想定して作られたシステムなので仕方ありません。
基本、CRATEGYM(クレートジム)のトレーナーさんの画面を全画面にしておけば良いですが、カメラをONにしている限り、参加者側で操作すれば見えてしまいます。
良い口コミ・評判
ダンスは始めてなので興味本位で参加しました。リズムに合わせて体を動かしたり、手と足同時に動かしたりすることないので新鮮でした。傍からみるともがいているだけにしか見えないと思いますが人目を気にせず、このようなレッスンに参加できるのは、オンラインならではと思います。先生のレッスンはいつも良い汗を楽しくかくことができるので楽しみにしています。ありがとうございました。
出典:Coubic
CRATEGYM(クレートジム)オンラインの効果は?体験した感想やリアルな口コミ
CRATEGYM(クレートジム)オンラインはなんと今ならライブレッスンが10回無料体験できてしまいます。※有効期限は2週間
デスクワークで衰えた体にムチを打つため、さっそく、無料体験に申し込みました。
無料体験申込み
-
STEP1Googleフォームから無料体験を申込み
-
STEP2予約システムCoubicから10回無料券を受け取る
予約
無料体験10回券を受け取ったら、あとは好きなレッスンを予約するだけです。
▼予約までのイメージはこんな感じ





入室
予約が完了すると登録メールアドレス宛にZOOMのURLが送られてくるので、時間になったらZOOMリンクを1タップすればトレーナーさんとつながります。

レッスン
結論から言うと、今までのオンラインフィットネスで一番効果を感じられたといっても過言ではないほど良いレッスンでした!
ここまでオンラインフィットネスの効果を感じられた理由は2つ。
- ミポリン先生が明るく元気で頑張れたし、何より説明がわかりやすかったから
- たまたまマンツーマンレッスンになってたくさんフォームチェックをしてもらえた
CRATEGYM(クレートジム)は本来グループレッスンのところ、マンツーマンのレッスンになったことはただのラッキーですが、
ミポリン先生のトレーニングは
ポーズチェックをしっかりしてくれる
優しく厳しく指導してくれる
という点で、とても良いレッスンでした!
それでは、詳細な体験レビュー開始です!
トレーニング全体のメニューは
- ストレッチ5分
- 腕立て伏せ 10回×3セット
- 背筋 10回×3セット
- 体幹 10回×3セット
- 腹筋 10回×3セット
- ストレッチ5分
の流れでした。
印象的だった「腕立て」と「体幹トレーニング」の様子を詳しく解説します。
腕は体に沿うように曲げる
私は腕立て伏せが苦手で、降りるときもバタンと降りてしまうし、上がるときもお尻を引いて休憩してしまう癖がありました。
ミポリン先生は見逃さず、
とゲキを飛ばしてくれます。
そして、1セットごとに
と正しいフォームでできているか確認してくれました。
とマンツーマンをいいことに不安に思ったことを聞くと、
と答えてくださり、安心してトレーニングできました。
四つん這いの姿勢で体幹を保ったまま右手で左肩、左手で右肩をタッチ
体幹のトレーニングも10回×3セット行うのですが、2セット目で問題が。
マンツーマンだったおかげもありますが、こんな風に臨機応変にトレーニング内容を変えてくれました!
このように、CRATEGYM(クレートジム)のトレーニングは一人では絶対にできないトレーニングを先生と会話しながら行うことで、自分では諦めてしまうようなトレーニングに挑戦できます。
普段は実店舗でパーソナルトレーニングをしているトレーナーさんだから教え方が上手で、他のオンラインフィットネスと比較してもCRATEGYM(クレートジム)のトレーニングのクオリティは高かったです!
CRATEGYM(クレートジム)オンラインのデメリット

平日9時〜18時で働いている人だと、参加できるのは
- 平日 → 夜21時〜レッスン
- 休日 → もともと3レッスン
のレッスンに限られてしまいます。
そのため、自分の都合に合わせてトレーニングするというよりは、CRATEGYM(クレートジム)オンラインのレッスンのスケジュールに合わせて予定を組むという感じになってしまいます。
CRATEGYM(クレートジム)オンラインの料金
入会金 | 0円 |
---|---|
月額プラン | 4,980円(税込) |
他のオンライントレーニングとの比較
CRATEGYM(クレートジム)も素晴らしいサービスですが、他にもオンライントレーニングのサービスはあります。
本記事では人気のオンラインフィットネス2社と比較してみました。
ライブレッスン | ビデオレッスン | 時間 | 月額 | |
---|---|---|---|---|
SOELU(ソエル) |
200本/日 | 100本 | 5時〜26時 | 3,278円〜 |
LEANBODY(リーンボディ) |
– | 700本 | 24時間 | 980円〜 |
CRATE GYM(クレートジム) | 3〜5本/日 | – | 6時〜22時 | 4,980円 |
※価格は税込みです。
SOELU(ソエル)もLEANBODY(リーンボディ)もおトクな初回体験を実施中なので、ぜひ試してみてください。
100円(税込)で30日間体験はこちら(ここから申込で12ヶ月プランは初月も100円!)
CRATEGYM(クレートジム)オンラインはこんな人におすすめ!
- 仕事は平日休みだ
- クオリティの高いオンライントレーニングを受けたい
CRATEGYM(クレートジム)はデメリットでお伝えしたように、1日のライブレッスン数が少ないので、休日休みの人にとっては参加できるレッスンが限られてしまいます。
しかし、CRATEGYM(クレートジム)のトレーニングは今まで15個以上オンラインフィットネスを体験してきたマニアの私が一番効果的だと思えるトレーニングでした!
今ならキャンペーンで2週間で10回も無料体験ができるので、ぜひお試ししてみてください。